too much:過剰な量、過度の量、余分の、過大な、余計な、過剰の、過度の、やり過ぎの、どぎつい、酷な
Though you've gone away this morning
君は立ち去ったけれども、今朝
go away:立ち去る、退去・退場・辞去する 、どこかへ行く、出掛ける、新婚旅行に行く、留守にする、逃げる、姿を消す、駆け落ちする、消えうせる
You'll be back again tonight
君は戻るだろう、今夜
Telling me there'll be no next time
僕に伝えること、そこにはないだろう、次回は
If I just don't treat you right
もし、僕がまさに君を正しく扱わないなら
You'll never leave me and you know it's true
君は決して僕を見捨てないだろう、そして、君は分かる、それが真実だと
Cause you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
You've tried before to leave me
君は試した、以前、僕を見捨てることを
But you haven't got the nerve
しかし、君は度胸を得なかった
nerve:神経線維、筋、中枢 ずうずうしさ、ずぶとさ、度胸、触れられたくない話題、痛い所、泣き所、神経過敏、イライラすること
to walk out and make me lonely
出ていくための、そして、僕を孤独にするための
walk out:歩いて出て行く・外へ出る、抗議のために退場する、退席する、ストライキをする、職場放棄をする
Which is all that I deserve
You'll never leave me and you know it's true
君は決して僕を見捨てないだろう、そして、君は分かる、それが真実だと
Cos you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
I really do, and it's nice when you believe me
僕は本当にする、そして、それはよい、君が僕を信じるとき
If you leave me
もし君が、僕を見捨てるならば
I will follow you and bring you back where you belong
僕は君に従うだろう、そして、君を連れ戻すだろう、君が属する場所に
belong:属する、所属する、所有物である、あるべき所にある・いる、~に合っている
Cause I couldn't really stand it
なぜなら、僕は本当に、それに耐えることができなかった
I admit that I was wrong
僕は認める、僕は間違った
I wouldn't let you leave me 'cause it's true
僕は君に、僕を見捨てさせないだろう、なぜなら、それは真実だ
would:~だろう、~するつもりだ、たぶん~だろう、~であろうに、~したものだった
Cause you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
Cause you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
I really do, and it's nice when you believe me
僕は本当にする、そして、それはよい、君が僕を信じるとき
If you leave me
もし君が、僕を見捨てるならば
I will follow you and bring you back where you belong
僕は君に従うだろう、そして、君を連れ戻すだろう、君が属する場所
Cause I couldn't really stand it
なぜなら、僕は本当に、それに耐えることができなかった
I admit that I was wrong
僕は認める、僕は間違った
I wouldn't let you leave me Cause it's true
僕は君に、僕を見捨てさせないだろう、なぜなら、それは真実だ
Cause you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
Cause you like me too much and I like you
なぜなら、君は僕が好き、とても、そして、僕は君が好き
0 件のコメント:
コメントを投稿