クイーン-Innuendo

Innuendo:風刺

innuendo:当てこすりを言う、軽蔑的・中傷的な当て付け、暗示、ほのめかし、当てこすり、風刺、弁論での補足説明、すなわち


One two three four

1、2、3、4

Ooh ooh

ウー、ウー

While the sun hangs in the sky and the desert has sand

太陽が空にあり、そして、砂漠に砂がある間ずっと

while:~の間ずっと、~する間に、その間に、~と同時に、~しながら、~なのに、~ではあるものの、~だが、~とはいえ、しかし一方、その上、さらに、おまけに
hang in:逆境などに負けず耐え抜く、頑張る
hang in the air:空中に浮いている、結果などがはっきりしない、未決定である、未解決である
desert:砂漠、文化などの恩恵にあずかれない不毛の・荒廃した地域・領域、荒れ地、未開墾地

While the waves crash in the sea and meet the land
波が海で砕け、そして、陸地と出会うまでの間ずっと
crashing waves:打ち寄せる波
crash in:~の場所で衝突・墜落する、大きな音を立てて加わる、~に居候する、中に押し入る
crash into the sea:飛行機などが海に墜落する
crash:大きな音を立てて衝突する、航空機が墜落する、物がつぶれる、砕ける、事業などが崩壊する
meet:会う、触れる、直面する
land:陸地

While there's a wind and the stars and the rainbow

そこに風と星々と虹がある間ずっと

Till the mountains crumble into the plain

山々が砕けて平原になるまで

crumble:物が粉々に砕ける、国・組織などが崩壊する、計画などが崩れ去る
translate~into plain English:~を平易な・分かりやすい英語に翻訳する
plain:平原、平原地帯、大平原地帯明らかな、飾り気のない、率直な、単純な、シンプルな、分かりやすい、はっきり聞こえる、質素な、簡素な、飾りのない、無地の、地味な、明白な、薄味の、あっさりした味の

Oh yes, we'll keep on trying

オー、そうだ、僕らは試し続けるだろう

Tread that fine line

その細い線を歩け

tread:歩く、歩いて進む、踏む、足を付ける、踏みにじる、押さえ付ける、~を歩く、~を歩いて進む、歩いて道を踏み固める、~を踏み付ける・つぶす、~を踏みにじる、~を力で従わせる
fine line:細い線、細線、糸目、微妙な境界線、小皺、微妙な・紙一重の差・違い

Oh, we'll keep on trying

オー、僕らは試し続けるだろう

Yeah

イェ

Just passing our time

まさに僕らの時間を過ごす

passing time:現代、現在
pass one's time in idleness:ダラダラと時間を過ごす
pass:通過する、時が経つ
time:時間、一生、時代

Oh oh

ウー、ウー

While we live according to race, colour or creed

僕らが人種や肌の色、宗教によって生きる間ずっと

according to:~によれば、~の言うところによれば、~に言わせると、~に従って、~と一致して、~に準じて、~に照らして、~と比例して
race:人種、歴史や国籍などを共有する民族、血統、血筋、家系、人類
color:肌の色、外見、見せ掛け、うわべ
creed:信念、モットー、教義、宗教、宗教上の信条

While we rule by blind madness and pure greed

僕らが盲目の狂気や純粋な強欲で支配する間ずっと

rule by force:力による統治

blind:ブラインド、日よけ、よろい戸、カモ猟師の隠れ場所、ごまかし、真実を覆い隠すもの、光や空気などが通る妨げ、障害、盲人たち
madness:狂気、熱中
pure:物が混じりけがない、一つの物から成る、物が不純物が入っていない、純粋な、音や色が澄んだ、すがすがしい、人や生活などが純潔の、汚れのない、全くの、純然たる
greed:強欲、貪欲、食い意地、欲張り、拝金主義

Our lives dictated by tradition, superstition, false religion

僕らの人生は左右される、慣習や迷信、間違った宗教に

dictated by the situation:状況によって決定づけられる
largely dictated by:~に大きく左右される
dictate:文章などを書き取らせる、~を命令する、指示する、~に影響する、~を決定する、決定づける
tradition:伝承された伝統、しきたり、慣習、習わし、口伝による伝承、言い伝え、伝説、伝承された芸術などの様式、流儀、流派、成文化されていない教え、教訓、戒め
superstition:不合理な迷信、盲信、迷信に基づく行為・儀式、迷信から来る恐怖心、偶像崇拝
false:判断・判定・識別などが正しくない、誤った、主張・申し立てなどがうその、虚偽の、人が不誠実な、裏切る、だますための見せ掛けの、惑わせる、本物でない、偽の、人工の、模造の
religion:宗教、宗派、信条、宗旨、信仰、儀式

Through the eons, and on and on

無限に長い年月を通して、延々と

eon:10億年、累代、永劫、無限に長い年月
on and on:長々と、延々と

Oh, yes, we'll keep on trying, yeah

オー、そうだ、僕らは試し続けるだろう、イェ

We'll tread that fine line

僕らはその細い線を歩くだろう

Oh oh we'll keep on trying

オー、オー、僕らは試し続けるだろう

Till the end of time

最後のときまで

until(till) the end of time:この世の終わりまで、永久に

Till the end of time

最後のときまで

Through the sorrow all through our splendor

悲しみを通して、全ては僕らの輝きを通して

through sorrow-filled eyes:悲しみに満ちた目で
through: ~を通過して、~を通って
sorrow:人の悲しみ、悲哀、後悔、不幸、苦しみ、悲しみを起こさせるもの、悲しみの表出
splendor:豪華さ、輝き、壮観

Don't take offence at my innuendo

腹を立てるな、僕の風刺に

take offense at:~に怒る・立腹する・腹を立てる・感情を害する・ムッとする・憤慨する・冠を曲げる

Duh duh duh duh duh duh duh

ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ

Duh duh duh duh duh duh duh duh duh duh duh

ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ、ドゥ

You can be anything you want to be

君は何にでもなることができる、君がなりたいと望む

Just turn yourself into anything you think that you could ever be

ただ君自身を変えろ、何かに、君は思う、それは、君がかつてなることができた

turn into:性質・外観などの点で~に変わる・変化する、進路を~へ向ける
in more ways than anyone could have ever anticipated:今まで誰も予測できなかったほど多くの形で
could:~することができた、条件が合えば~ということもあり得る、もしかして~できるのではないだろうか、~もないことはない、~することもあり得た、~だったのに

Be free with your tempo, be free, be free

自由になれ、君の速さで、自由になれ、自由になれ

truly be free:本当に自由になる
tempo:テンポ、速さ

Surrender your ego be free, be free to yourself

君の自我に身を任せろ、自由になれ、自由になれ、君自身に

surrender:降伏する、感情などに身を任せる
ego:世界や他人と区別された自己、自身、エゴ、自我、うぬぼれ、慢心、自尊心、自負心
free to:自由に~できる、~するのは勝手である
be free to all:あらゆる人に公開されている
to:~の方向に向かって、~へ・の、~を目的(地)として

Oh oh, yeah

オー、オー、イェ

If there's a God or any kind of justice under the sky

もしそこに神や他の何らかの種類の正義があるなら、空の下に

any kind of music:どんな種類の音楽でも

If there's a point, if there's a reason to live or die

もしそこに真意があるなら、もしそこに理由があるなら、生きるか死ぬかの

point:主張、要点、真意

Ha, if there's an answer to the questions we feel bound to ask

ハ、もしそこに答えがあるなた、その問いかけの、僕らは問わなければならないと感じる

bound:縛られた、法律や義務によって束縛・拘束された、~する決心・決意をして、決定的な、確かな
bound to:~しなければならない、~する運命にある

Show yourself, destroy our fears, release your mask

君自身を見せろ、僕らの恐怖を打ち砕け、君の仮面を脱げ

show oneself:人が姿を見せる、人が本性を表す
destroy:打ち砕く、粉砕する、終わらせる
release:解除する、解放する、動けるようにする

Oh yes, we'll keep on trying

オー、そうだ、僕らは試し続けるだろう

Hey, tread that fine line

ヘイ、その細い線を歩け

(Yeah) yeah

(イェ)イェ

We'll keep on smiling, yeah

僕らはほほ笑み続けるだろう、イェ

(Yeah) (yeah) (yeah)

(イェ)(イェ)(イェ)

And whatever will be will be

そして、なり得ることは何でもなり得るだろう

whatever:~するのは何でも、何・どんなこと・どんなものが~でも、何・どんなこと・どんなものを~しても、~な・することなら何でも、一体何が・を、何の・どんな~が~でも、何の・どんな~を~しても、そんなことはどうでもいい、何でもいいから、知る
believe this will be:これは~であろうと信じる
be:~の状態である、物事が起きる、存在する

We'll just keep on trying

僕らはただ試し続けるだろう

We'll just keep on trying

僕らはただ試し続けるだろう

Till the end of time

最後のときまで

Till the end of time

最後のときまで

Till the end of time

最後のときまで

0 件のコメント:

コメントを投稿